タグ: 少子化
究極の少子化対策は幸せに暮らせる国づくり 出生率と幸福感には緩やかな相関関係があり、わが国の場合、幸福感を感じられないことが少子化を促進している面があります。 OECD35カ国における合計特殊出生率と幸福度の関係を見ると […]
人類の歴史の大半は「家による結婚」だった そもそも永い人類の歴史を振り返ってみれば、人類にとって結婚は個人的な行為というより社会関係における行為であった期間の方が圧倒的に長いです。まず、太古の昔は“部族のための結婚”です […]
「ダム機能」とは? 日本創成会議・人口減少問題検討分科会が平成 26 年 5 月 8 日に打ち出した「ストップ少子化・地方元気戦略」は、政府の「選択する未来委員会」の議論のベースとなっています。 この中に地方の人口に関す […]
少子化議論は今に始まったことではない 少子化にまつわる議論は今に始まったわけではありません。我が国の少子化対策は、いわゆる1990年の「1.57ショック」から本格的に開始されました。丙午(ひのえうま)という […]
結婚しない男と結婚しない女 結婚をしない若者が増えていますが、「動機」に着目するとこの層は二つのグループに分かれます。一方は結婚したいけれど何らかの理由で結婚できていないグループ、もうひとつが結婚できなければしなくてもよ […]
少子化対策の効果がなかなか出ない「真の理由」 政府は2019年10月より、幼児教育や保育の無償化を実施する方針を固めました(2018年5月末)。少子化対策の代表施策が、「保育所対策」であることを疑う余地はありません。「保 […]